2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

映画感想12/12

ツタヤはまとめて借りると一週間レンタルで安くなるんで最近沢山借りてる。
で寝る前に見て寝る生活です。感想書かないと忘れちゃうからね。

前回長かったんで今回は短く

桐島、部活辞めるってよ
個人的お勧め度 ☆☆☆☆★

映画通からの評価が激高だったので見てみました。
桐島っていう学年の中心人物っぽい優等生っぽい人物が
部活を辞めたらしいという噂に桐島の周りのリア充達が翻弄されていくという話。
一見リア充達は充実しているように振舞ってるけど実際は上辺だけで
ギスギスしてて中身空っぽですぐに価値観が揺らいじゃうような連中で、
実はスクールカースト下の映画部の連中の方が好きなこと
やって充実して生きているって対比がよかったです。
吹奏楽部の女、俺嫌いなタイプだわ

テッド
個人的お勧め度 ☆☆★★★

可愛いクマの心温まる話かと思ったらかなりの下ネタ映画でした。
テッドもクズですが主人公も負けず劣らすのクズで
ヒロインはよくこんなクズ男好きになったわと思った。
ギャグのネタがアメリカ人じゃないと分からないのが多くて
若干サウスパーク的なノリ。子供向けじゃないです。
テッドをかわいい押しした看板色んな店でみたけど
家族で見たら色んな意味でお茶の間凍る。そんな映画です。


リンカーン/秘密の書
個人的お勧め度 ☆☆★★★

まあ合衆国大統領たるもの副業がヴァンパイアハンターでも何の不思議も無いよね。そういう映画。


最近見たビデオ12/8

最近は割とビデオ借りてみてるので感想でも書こうと思う。
映画見た感想残しとくと何かいいかなと思った。

セデック・バレ
個人的お勧め度 ☆☆☆☆★

実もふたもない言い方だと日本軍vs台湾の首狩り部族の話。
日本統治下の台湾で起こった霧社事件を基にした映画です。
とにかく長い。前後編合わせて4時間半超えです。
日本の統治に不満をたまらせていたセデック族の人たちが遂にある些細なキッカケでブチ切れて日本人が沢山集まる学校の運動会の日に襲撃を企て老若男女問わず首斬っちゃって皆殺しにする事件が起こります。
日本軍もマジ切れして反乱部族討伐に乗り出すって話。

セデック族は超人的強さの上に地の利を生かした戦術で日本軍ボロクソに殺しまくっていてセデック族一人につき十人位日本軍殺しているみたいな演出だったんで日本軍どんだけ殺されてるんだよって気になってwikipediaみたら日本側の戦死50人くらいで反乱部族死亡700人(自殺含む)ってなってたから逆じゃんって思った。
そういや強い日本兵が無双する映画って俺見たことねえなあ。
ドイツ兵と同じくストームトルーパー並みにやられまくるイメージ。

それと登場する野生の獣がCG丸出しですごくホッコリしました。
横暴な日本軍VS部族の誇りを取り戻すために戦うセデック族の構図なんだけど
セデック族の風習もちょっとトビすぎててあんまり感情移入できませんでした。
(首を狩って一人前、頭蓋骨のコレクション、ガキや女相手でも容赦なく首切る、
死んだら殺した相手ともあの世で仲良く暮らすみたいな台詞もあった気がする等)

いかなる理由があったとしても女子供を容赦なく殺戮するのは悪役の所業だし・・・
(実際は襲撃で殺害された日本人の大半は子供だったらしい。映画では描写少なかったですが)
まあ俺が日本人でどうしても日本側応援しちゃうってのもあるけど・・・

主役の襲撃側リーダーのおっちゃんも色んな積み重ねや周りとの板ばさみで
もうこうなったら襲撃するしかないよね★ってなる気持ちも分かんなくもない。
あとよく歌って踊る。

グロイって感想をよく見るけどそんなに感じなかったなあ。首はポロポロ落ちるけどw
長いけど戦争映画好きなら見て損はないと思います。色々考えちゃう映画でした。




カンパニーオブヒーローズ バルジの戦い
個人的お勧め度 ☆☆☆★★

俺の好きなゲームカンパニーオブヒーローズと同じ題名同じロゴでこれは!と思って借りた。
最初の30分ぐらいは迫力の戦闘シーンの連続でコレは当たりだと確信しました。
バンドオブブラザーズやプライベートライアンのノリ。
主人公達の部隊が前線に食料を届けにいくという任務遂行中にドイツ軍と遭遇してからなんか映画としての雲行きが怪しくなってくる当たりがたまりませんでした。
あっ・・・コレなんか展開おかしくなってきてるぞ・・・てな雰囲気が。

ドイツ軍にやられて撤退中にドイツ軍基地に辿り着いた主人公がナチスの悪の陰謀に気付き、それを阻止するため道中で出会ったソ連軍スパイや腕の立つ捕虜と共に戦うスパイものっていう午後ロー的アトモスフィア全開な展開にいつのまにか突入してます。

あれ?バルジの戦いどこいった・・・
一応ゲーム原作らしいとアマゾンにありましたがゲームのほうは割と史実に忠実っぽい感じでした。
(そんなに歴史詳しくない)


プロフィール

makusaruta

Author:makusaruta
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
月別アーカイブ
カウンター

Twitter
最新記事
カテゴリ
リンク